こんにちは、サイト管理人の永盛です。
私は建築設備士、第三種電気主任技術者、1級電気工事施工管理技士など、建設業の中でも汎用性の高い資格を取得し、実務では施工管理4年、設備設計5年を経験してきました。
現在は全国の建築設備事務所向けに設計業務を請け負いながら、「資格取得」「キャリアアップ」を目指す方の相談にも乗っています。
私は元々、特別頭が良かったわけでも、すぐに何でも覚えられるタイプでもありませんでした。
だからこそ「どうすれば資格を取れるのか」「どうすればキャリアの選択肢が広がるのか」を徹底的に考え、行動してきました。
【取得した資格】
- 建築設備士
- 第三種電気主任技術者
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級管工事施工管理技士
- 技術士補
- 消防設備士(甲1類)
もしあなたが…
「資格を取りたいが、何から始めたらいいかわからない」
「現場経験を活かして、次のキャリアを考えたい」
「勉強しようと思っても続かない」
そんな悩みを持っているなら、私も同じ道を通ってきたので分かります。
このサイトでは、実務経験と資格取得両方の視点から、あなたの力になれる情報を発信しています。
資格もキャリアも、一発逆転よりも「積み上げ」で変えられます。
ぜひ、このサイトを参考に、あなたの目標を着実に形にしていってください。
また、相談したいことがある方は以下の問い合わせフォームよりご連絡ください。